98:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:16:45.48ID:8b7qgjMFp.net
そろそろスクショとか追加してくれんかな
もうHP更新せんのか
もうHP更新せんのか
99:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:51:05.30ID:lZJKyeeba.net
あー結局ps5は手に入らず仕舞いだったわps4で買えばアプグレ無料らしいけどさーレス見て思い出したロード時間とかあるんだよなぁ…オオゥ……えるでんりん~…
101:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:20:15.95ID:ETabJ7730.net
>>99
同じく
抽選なんて当たらねぇ
同じく
抽選なんて当たらねぇ
104:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:40:23.24ID:ZdE6jMNEd.net
抽選は当たったらラッキー程度に考えた方が…
ヨドバシ近くにあるならカード作って朝から並んだ方が確率高いよ
自分も友人もそれで手に入れたし
ヨドバシ近くにあるならカード作って朝から並んだ方が確率高いよ
自分も友人もそれで手に入れたし
109:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:59:01.89ID:9GiurijSd.net
ヨドバシのカード作るだけで数万の儲けが出るんだな
105:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:44:24.91ID:zN8bbds9M.net
俺は一年前にPS5買えたけど友達が欲しがってるからもう一台買おうとしてるが、今の方が買いにくくなってる感じがする。
108:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:57:37.35ID:qtXlW5bNr.net
転売の相場が8万~10万くらいか..
PS4でやった方がマシだな
2倍くらい払うとかアホ臭え
中国からの出品で3万5000円もあったが送料見たら13万だったぜ
PS4でやった方がマシだな
2倍くらい払うとかアホ臭え
中国からの出品で3万5000円もあったが送料見たら13万だったぜ
111:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:02:51.05ID:pVNP6v+f0.net
俺が一年前にPS5買った時はamazonだった
Twitterで入荷速報アカウントを通知オンにして通知の直後にamazon開けばギリギリ買えた
今は抽選になってるんだっけか
Twitterで入荷速報アカウントを通知オンにして通知の直後にamazon開けばギリギリ買えた
今は抽選になってるんだっけか
116:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:36:24.11ID:ip4zreUy0.net
>>111
アマゾンは転売botの温床になってるからソニーに供給ストップされた
アマゾンは転売botの温床になってるからソニーに供給ストップされた
123:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 10:29:35.80ID:pVNP6v+f0.net
>>116
まじかよ
一年前はまだ緩かったんだな
当時は逆に一年も経てば供給が行き渡るだろうと思ってたから驚きだわ
まじかよ
一年前はまだ緩かったんだな
当時は逆に一年も経てば供給が行き渡るだろうと思ってたから驚きだわ
137:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 11:09:19.04ID:PgKQeku50.net
コロナの開発遅れの影響か一気にドバッと出るから困る
148:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:26:38.16ID:ccjjwC1Zd.net
フロムは納期や人員数がカッツカツなんだろうかね
スクエニは逆に人員と予算糞余ってそうだから世の中理不尽ね
スクエニは逆に人員と予算糞余ってそうだから世の中理不尽ね
149:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:26:39.11ID:r5H4qzOx0.net
売れる売れないで考えたら開発5年以上とか怖くてできなくね
166:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:18:53.52ID:ZsHgeZ620.net
なんか今作変にに期待値高いからどんだけ動くか予想つかんな
173:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:57:42.62ID:09MImOv6p.net
こんなにすごいゲーム出しちゃったらこれのハードル越えるの難しそうだな
ダクソみたいに3部作にして10年くらい引き伸ばして技術革新を待つしかないね
ダクソみたいに3部作にして10年くらい引き伸ばして技術革新を待つしかないね
コメント